コンセプト
医療リハビリテーションにおける理学療法学の理論・技術をベースにしたヨガとアロママッサージ整体を活用し、からだの姿勢や日常動作を最適化することを通して,からだとこころのバランスを保つことを目的にしています。
姿勢や動作において重要な役割を果たす、頭蓋骨・骨盤・足底アーチの最適なバランスを保つために,連結する背骨や上肢の肩甲骨肩肘手関節、下肢の股膝足関節の個人的な癖や現在の状態を専門的に評価し、メニューを組み立てていきます。
ヨガにおいては、座位、立位、臥位での段階的な機能的コンディショニングを通して、上肢・体幹・下肢の荷重や運動の連鎖の理解を深め、ポーズに取り組みながら重力に対して姿勢や動作を最適化する調整力を養います。
アロママッサージ整体においては、頭蓋骨、骨盤、足底のまずは他動的に最適な位置へ矯正し、その効果を高め持続させるために周囲の歪みや癖のバランスを整える施術を行います。